PR
オリコカード

【オリコカード】リボ払いを3分で解除する方法【手順や注意点をわかりやすく解説】

オリコカードのリボ払いは、毎月の支払額を一定にできる便利な支払い方法です。しかし、手数料がかかるため、利用には注意が必要です。

このページでは、オリコカードのリボ払いを解除する方法について、手順と注意点を詳しく解説します。

この記事を読むことで、簡単にリボ払いを解除できるようになります。

ぜひ最後まで、読み進めてください。

オリコカードのリボ払いを解除する方法【手順と注意点】

  • オリコカード:リボ払い解除の申請手順
  • 電話でオリコカードのリボ払い解除する方法
  • オリコカード:リボ払い解除の条件とは?
  • リボ払いの解除を確する認方法

オリコカード:リボ払い解除の申請手順

オリコカードのリボ払い解除は、eオリコサービスから「リボ払い解除」の申請を行うことで、次々回のお支払分から解除できます。

リボ払い解除の手順

  1. オリコカード会員サイト「eオリコサービス」にログインする
  2. 「各種登録・変更」から「リボ払い解除」を選択する
  3. 解除するカードを選択する
  4. 解除の確認をする
  5. 「確認」ボタンをクリックする

リボ払い解除の申請は、次々回のお支払分から解除されます。

例えば、1月1日に解除の申請を行った場合、2月1日の支払分から解除されます。

電話でオリコカードのリボ払い解除する方法

オリコカードのリボ払い解除は、オリコのカスタマーセンターに電話で申し込むことで可能です。

電話番号は0120-878-000です。電話受付時間は平日9:00~18:00です。

リボ払いを解除する手順(電話)

  1. 電話番号0120-878-000に電話する
  2. 自動音声ガイダンスに従って、1を押して「カードに関するお問い合わせ」を選択する
  3. オペレーターに繋がったら、リボ払い解除の旨を伝える
  4. オペレーターの指示に従って、カード番号や氏名などの必要事項を伝える
  5. 解除手続き完了

リボ払いを解除すると、残高は一括払いになります。

そのため、解除前に残高を確認し、一括返済できる金額を確保しておきましょう。

オリコカード:リボ払い解除の条件とは?

オリコカードのリボ払い解除の条件は、以下のとおりです。

  • リボ払いの対象となるカードであること
  • リボ払い契約を締結していること
  • 残高が0円であること

リボ払い対象となるカードとは、オリコカードのうち、リボ払いの機能が付帯しているカードです。

リボ払い専用カードはもちろん、通常のカードでもリボ払い機能が付帯していれば、リボ払い解除の対象となります。

リボ払い契約を締結していることは、オリコカード会員規約にリボ払いの同意が記載されていることを意味します。リボ払い契約を締結していない場合、リボ払い解除の手続きを行うことはできません。

残高が0円であることは、リボ払い対象の利用残高が0円であることを意味します。リボ払い対象の利用残高がある場合は、リボ払い解除の手続きを行う前に、残高を全額返済する必要があります。

リボ払いの解除を確認する方法

オリコカードのリボ払いの解除を確認するには、以下の2つの方法があります。

1. eオリコサービスで確認する

eオリコサービスにログインし、以下の手順で確認します。

  1. 画面上部の「サービスメニュー」から「リボ払い設定」を選択します
  2. 「リボ払い方式」を確認します

「リボ払い方式」が「一括・分割」になっている場合は、リボ払いが解除されています。

eオリコサービスにログインし、「リボ払い設定」を確認します。

リボ払い設定の「リボ払い方式」が「一括・分割」になっている場合は、リボ払いが解除されています。

2. オリコテレホンサービスに問い合わせる

オリコテレホンサービスに電話し、以下の手順で問い合わせます。

  1. サービス番号「80」を入力します
  2. カード番号を入力します
  3. 暗証番号を入力します
  4. 「リボ払いの解除状況を確認したい」と伝えます

オリコテレホンサービスに電話し、リボ払いの解除状況を問い合わせます。

オペレーターにカード番号と暗証番号を伝えると、解除状況を確認できます。

【オリコカード】リボ払いを一括返済する方法

  • オリコカードのリボ払いを一括返済する方法
  • オリコカードの他の支払いプラン
  • リボ払いからの切り替え時の注意点

オリコカードのリボ払いを一括返済する方法

オリコカードのリボ払いを一括返済するには、以下の2つの方法があります。

1. 指定口座からの引き落とし

オリコカードの指定口座から、利用残高をまとめて引き落とす方法です。

この方法は、カードの利用明細に記載されている「指定口座振替返済額」を、翌月末までにオリコカードセンターに連絡して変更することで、実行できます。

なお、指定口座の預金残高が利用残高に満たない場合は、引き落としが行われないため、引落日を迎える前に口座の預金残高を確認しておきましょう。

2. 利用残高を振込む

オリコカードの口座に、利用残高を振込む方法です。この方法は、オリコカードセンターに連絡して振込先口座情報を確認した後、指定の口座に利用残高を振り込みます。

振込手続きは、インターネットバンキングやATM、コンビニエンスストアなどで行うことができます。

オリコカードには、4つの支払いプランがあります

オリコカードの支払いプランは、大きく分けて以下の4つです。

  • 1回払い
  • 分割払い
  • ボーナス一括払い
  • リボルビング払い

このうち、1回払い、分割払い、ボーナス一括払いは、毎月の支払額が決まっており、利用額に応じて手数料が発生しません。

一方、リボルビング払いは、毎月の支払額を自由に設定でき、利用額に応じて手数料が発生します。

1回払い

1回払いは、利用額を翌月(または翌々月)に全額返済する方法です。手数料が発生しないため、利用額に応じて最もお得に利用できる支払い方法です。

ただし、利用額が多いと、一度にまとまった金額を用意する必要があり、負担になる場合もあります。

分割払い

分割払いは、利用額を指定回数に分けて返済する方法です。

1回払いよりも支払額を少なく抑えることができますが、利用額に応じて手数料が発生します。

ボーナス一括払い

ボーナス一括払いは、利用額をボーナス月(7月または12月)に一括返済する方法です。

利用額に応じて手数料が発生しますが、ボーナス月まで支払いを待つことができるため、月々の負担を軽減することができます。

リボルビング払い

リボルビング払いは、利用額を毎月一定の金額(最低支払額)を返済し、残高に応じて手数料が発生する方法です。

月々の支払額を自由に設定できるため、利用額が多い場合でも無理なく返済することができます。

ただし、手数料が発生するため、長期間利用すると、利用額に応じて高額な負担となる可能性があります。

リボ払いからの切り替え時の注意点

オリコカードのリボ払いからの切り替え時の注意点は、以下のとおりです。

切り替えのタイミング

リボ払いから1回払いへの切り替えは、毎月10日21時59分までにお手続きをする必要があります。

それ以降のお手続きは、翌月以降のご請求から適用となります。

切り替えできない場合

リボ払い専用カードや、リボ払い機能を持たないカードは、切り替えできません。

また、カード年会費や提携会社からの収納事務代行のご利用分など、一部の利用分は切り替えできません。

切り替え後の手数料

1回払いへ切り替えた場合、残債の全額を翌月末までにお支払いする必要があります。そのため、リボ払い時よりも手数料の負担が大きくなる可能性があります。

具体的には、リボ払いの場合、ご利用金額に応じた手数料が毎月発生しますが、1回払いの場合は、残債の全額を翌月末までにお支払いすることで、手数料を抑えることができます。

そのため、リボ払いから1回払いへ切り替える際には、残債の金額と手数料の負担をよく確認しておきましょう。

また、リボ払いからの切り替えを検討されている方は、以下の点にも注意が必要です。

返済計画の見直し

1回払いへ切り替えた場合、毎月の返済額が大きくなる可能性があります。

そのため、返済計画を見直して、無理のない返済額に設定するようにしましょう。

支払いサイクルの変化

リボ払いの場合、残債の全額を翌月末までにお支払いする必要はありません。そのため、毎月の支払いサイクルが不規則になる可能性があります。

1回払いへ切り替えた場合、毎月1回、決まった金額を返済する必要があります。そのため、毎月の支払いサイクルを意識して、返済を忘れないようにしましょう。

オリコカードのリボ払いからの切り替えを検討される際には、上記の注意点を踏まえて、慎重に判断するようにしましょう。

オリコカードのリボ払いを解除する方法:まとめ

オリコカードのリボ払いを解除する方法は、以下のとおりです。

  1. オリコカードの公式サイトにログインし、「各種登録・変更」→「リボ払い解除」を選択
  2. 解除するリボ払いを選択して、「解除する」をクリック
  3. 解除の確認画面で、「解除する」をクリック

リボ払いを解除すると、毎月の支払額は増えますが、手数料がかからなくなるため、お得にカードを利用できます。

リボ払いを利用している方は、ぜひこの記事を参考に、リボ払いを解除してみてください。

【関連記事】

【オリコカード】アプリへのログインできない場合の解決方法【分かりやすく解説しています】

【オリコカード】リボ払いを3分で解除する方法【手順や注意点をわかりやすく解説】

【オリコカード】再引き落としから、復活までの流れを解説【失敗しないコツあります】

オリコカードが使えなくなった!原因と対処法を徹底解説

コメント