PR

【セゾンカード】リボ払いをしたくない【簡単に設定を解除する方法】

セゾンカード

セゾンカードは、多くの種類のカードが用意されており、利用者のニーズに合わせて選ぶことができます。その中にはリボ払いという支払い方法があります。

リボ払いは、毎月の支払額を一定にすることで、利用者の負担を軽減することができるのがメリットです。

しかし、その一方で、金利手数料がかかるため、長期的に見ると利用者にとってデメリットになる可能性もあります。

この記事では、リボ払いをしたくないという方に向けて、設定を解除する方法やメリット・デメリットについて解説します。

この記事を読むことで、リボ払いについて正しく理解し、適切な支払い方法を選択することができます。

ぜひ最後まで、読み進めてください。

 セゾンカード:リボ払いをしたくない場合の完全ガイド

  • リボ払いの設定がされているか確認する方法
  • セゾンカード:リボ払いから一括払いへの変更方法
  • リボ払いに変更したら、いつ反映される?
  • セゾンカードの申込時にリボ支払いを設定しない方法

リボ払いの設定がされているか確認する方法

セゾンカードでリボ払いを利用しているかどうかは、以下の方法で確認することができます。

1. Netアンサー(インターネット)

Netアンサーにログインし、以下の手順で確認します。

  1. トップページの「ポイント・請求内訳」をクリックします
  2. 「請求内訳」画面の「支払方法」を確認します

「支払方法」が「リボ払い」と表示されていれば、リボ払いの設定がされています。

2. セゾンPortal(アプリ)

セゾンPortalアプリを起動し、以下の手順で確認します。

  1. 画面右下の「メニュー」アイコンをタップします
  2. 「ご利用明細」をタップします
  3. 「ご利用明細」画面の「支払方法」を確認します

「支払方法」が「リボ払い」と表示されていれば、リボ払いの設定がされています。

3. ご利用明細書

ご利用明細書に「支払方法」欄があり、その欄に「リボ払い」と表示されていれば、リボ払いの設定がされています。

4. 電話で確認する

セゾンインフォメーションセンターに電話で問い合わせることもできます。

カード番号と生年月日を伝えると、リボ払いの設定状況を確認してもらえます。

セゾンカード:リボ払いから一括払いへの変更方法

セゾンカードのリボ払いから一括払いへの変更は、以下の3つの方法で行うことができます。

  • Netアンサー
  • セゾンPortal
  • インフォメーションセンター

順に説明します。

Netアンサー

Netアンサーは、セゾンカード会員専用のインターネットサービスです。

Netアンサーにログイン後、以下の手順で変更手続きを行います。

  1. 明細確認・お支払変更→お支払の変更
  2. 変更対象の請求書を選択
  3. 変更方法を選択(全額変更、一部変更)
  4. 変更内容を確認して、変更を確定

セゾンPortal

セゾンPortalは、セゾンカード会員専用のスマートフォンアプリです。

セゾンPortalを起動後、以下の手順で変更手続きを行います。

  1. マイページ→支払い・請求情報
  2. 変更対象の請求書を選択
  3. 変更方法を選択(全額変更、一部変更)
  4. 変更内容を確認して、変更を確定

インフォメーションセンター

インフォメーションセンターに電話して、変更手続きを行います。

  1. 0120-75-88-80(セゾンカード)に電話する
  2. 音声ガイダンスに従って、カード番号と会員番号を入力する
  3. 変更内容を伝えて、変更手続きを依頼する

セゾンカードのリボ払いから一括払いへの変更は、インターネットや電話で簡単に行うことができます。

変更時の注意点を確認して、手続きを行いましょう。

リボ払いに変更したら、いつ反映される?

セゾンカードでリボ払いに変更した場合、翌月のお支払い分から反映されます。

具体的には、毎月14日21時までにリボ払いへの変更手続きを完了すると、翌月20日ごろに届く「ご利用明細書」にリボ変更後の金額が反映されます。

ただし、14日21時以降に変更手続きを行った場合は、翌々月のお支払い分から反映されます。

また、リボ払いへの変更手続きは、セゾンカード公式Webサイト、Netアンサー、お電話のいずれかで行うことができます。

セゾンカードの申込時にリボ支払いを設定しない方法

セゾンカード申込時にリボ払いを設定しない方法は、「ショッピングリボ宣言」に「申し込まない」を選択することです。

セゾンカードには、1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、分割払い、リボ払いの5つの支払方法があります。そのうち、リボ払いは、毎月一定の金額を支払う支払方法です。

セゾンカード申込時に「ショッピングリボ宣言」に「申し込む」を選択すると、すべての支払方法がリボ払いとなります。

そのため、リボ払いを希望しない場合は、「申し込まない」を選択する必要があります。

 セゾンカード:リボ払いのメリットとデメリット

  • リボ払いの落とし穴:なぜ、やばいと言われるのか?
  • リボ払いで永久不滅ポイントは付与されますか?
  • セゾンカード:リボ払い標準コースの注意点
  • リボ払いが勝手に設定されてしまう原因と対策

リボ払いの落とし穴:なぜ、やばいと言われるのか?

リボ払いは、手数料が高く、借金が膨らみやすいため「やばい」と言われています。

リボ払いは、毎月の支払額を一定にするために、残高に応じて手数料が発生する支払い方法です。

毎月の支払額が一定なので、家計管理がしやすいというメリットがある一方で、以下のような落とし穴があります。

1. 手数料が高く、借金が膨らみやすい

リボ払いの手数料は、通常の分割払いよりも高く設定されています。そのため、同じ金額を借りた場合でも、リボ払いの方が借金総額が多くなります。

また、毎月の支払額が一定なので、借金が膨らんでいることに気づきにくく、借金が悪化してしまうリスクがあります。

2. 毎月の利用額がわからなくなる

リボ払いでは、毎月の支払額から手数料が差し引かれるため、利用額がわかりにくくなります。

そのため、ついつい使いすぎてしまい、借金が膨らんでしまう可能性があります。

3. 支払いが出来ているので大丈夫と思ってしまう

リボ払いでは、毎月一定の金額が引き落とされるため、支払いがきちんとできているように錯覚してしまいがちです。しかし、毎月の支払額が手数料をカバーしていない場合、借金はどんどん膨らんでいきます。

リボ払いは、便利な支払い方法ではありますが、上記のような落とし穴があるため、注意が必要です。

リボ払いを利用する場合、必ず手数料や借金総額などをシミュレーションして、借金が膨らまないように対策をしましょう。

リボ払いで永久不滅ポイントは付与されますか?

セゾンカードのリボ払いで永久不滅ポイントは付与されます。

セゾンカードのリボ払いでは、1回払いと同様に永久不滅ポイントが付与されます。ポイントの付与率は、カードの種類や利用コースによって異なりますが、一般的なカードで100円につき1ポイント付与されます。

ポイントの付与タイミングは、リボ払い初回請求のタイミングです。

つまり、リボ払いで商品やサービスを利用した翌月以降に、初回請求が行われます。その請求明細に、利用金額に応じた永久不滅ポイントが付与されます。

リボ払いでは、分割払いのように複数回の請求が発生することはありません。

そのため、リボ払い利用分のポイントは、初回請求のタイミングでまとめて付与されるのです。

セゾンカード:リボ払い標準コースの注意点

セゾンカードのリボ払い標準コースは、毎月10,000円以上の最低支払額を定めたコースです。このコースの注意点は、以下の3つです。

手数料率が高く、支払総額が大きくなる

リボ払いには、毎月の利用残高に対して手数料が発生します。セゾンカードのリボ払い標準コースの手数料率は15.00%です。そのため、10万円の利用残高があると、毎月1,500円の手数料がかかります。

また、リボ払いの支払期間が長期化すると、手数料が膨らみやすくなり、支払総額も大きくなります。

たとえば、10万円の利用残高を1年かけて完済すると、手数料は18,000円となり、支払総額は118,000円になります。

毎月の支払額が少なく、使い過ぎに注意が必要

リボ払いでは、毎月の支払額が少なく済むため、使い過ぎに注意が必要です。毎月の支払額が少ないと、利用残高が残り、その分だけ手数料が発生します。

また、リボ払いは、1回払いよりも利用限度額が大きくなる場合があるため、使い過ぎにつながりやすいという点にも注意が必要です。

リボ払いから1回払いへの変更ができない

セゾンカードのリボ払いは、1回払いの利用分をあとからリボ払いに変更できますが、その反対にリボ払いから1回払いへの変更はできません。

そのため、リボ払いで利用した分を1回払いに戻したい場合は、利用残高をすべて一括返済する必要があります。

リボ払いが勝手に設定されてしまう原因と対策

セゾンカードでリボ払いが勝手に設定されてしまう主な原因は、以下の2つです。

  1. 利用時にリボ払いを選択した
  2. 自動リボ払いを登録している

順に説明します。

原因1:利用時にリボ払いを選択した

セゾンカードでリボ払いを利用するには、利用時に「リボ払い」を選択する必要があります。利用店の端末に「リボ払い」のボタンがある場合は、そのボタンを押してリボ払いを選択してください。

また、一部の利用店では、デフォルトでリボ払いが選択されていることがあります。そのような場合は、利用前に必ず支払方法を確認するようにしてください。

原因2:自動リボ払いを登録している

セゾンカードには「自動リボ払い」というサービスがあります。このサービスを利用すると、すべてのショッピングが自動的にリボ払いになります。

自動リボ払いを登録している場合、リボ払いを利用していないつもりでも、勝手にリボ払いに設定されている可能性があります。

カードの利用時には、必ず利用方法を確認して、リボ払いにならないように注意しましょう。

セゾンカードでリボ払いをしたくない:まとめ

セゾンカードでリボ払いをしたくない方は、ぜひこの記事を参考に、設定を解除してください。

また、リボ払いのメリット・デメリットを理解することで、利用時の注意点や、他の支払い方法との比較検討にも役立てることができます。

【関連記事】

セゾンカードのリボ払いが終わらない【返済の悩みを解決する方法を解説】

【セゾンカード】繰り上げ返済のやり方【メリット・デメリットを解説】

【セゾンカード】利用可能額が合わない原因と解決策を徹底解説

【セゾンカード】支払い遅れの対処方法【延滞ハガキが届いてからの手順】

 

コメント